会社情報

人々の健康に貢献するミッション

 アース環境サービスは大塚グループの一社として1978年創業致しました。大塚グループは医薬品・食品・住宅環境に関する製品を総合的に提供することにより、日々世界の人々の健康に貢献しております。 輸液などの医薬品、ポカリスエットやソイジョイなどの食品、殺虫剤・バストイレタリーなど住宅環境に関する製品などは多くの皆様に広くご採用いただいております。



防虫・防菌のノウハウx医薬品GMPのノウハウ

 わたしたちアース環境サービスは、大塚製薬の医薬品GMPのノウハウや、アース製薬の防虫・防菌のノウハウをバックボーンに、40年間14,000社にサービスを提供してきました。主力サービスである《THC綜合環境衛生管理》で、医薬品や食品メーカーの異物混入防止や食中毒などの汚染防止を行っております。品質保証活動の強力な後方支援を行う会社として、食の安全を守り大塚グループの使命を果たしてサービスを進めて参りました。

THC総合環境衛生管理

《THC総合環境衛生管理》とは、「科学的根拠をもって明快に説明できる衛生管理体制」、つまり、

  • 工場に潜在する異物汚染危害のリスクを予め洗い出し
  • 個々のリスクに対応した予防プログラムと監視システムを構築し、
  • これを維持・見直し・更新していくシステムを早くから確立し、その導入支援サービスをお客様にご提供させていただいております

 世界的にも多くの企業からお問い合わせを頂いており、中国では2004年に、タイでは2016年に現地法人を設立し、更に2019年には台湾に進出しており、「《THC総合環境衛生管理》を日本以外でも利用できないか」と言うお客様のご要望にお応えしております。

 私共は自らを環境ドクターと呼び、日々新技術の研究開発と人材育成に注力することにより、提供するサービスの質の向上に取り組んでおります。それにより食品はもとより、医薬品・化粧品・包材等様々な分野のお客様にご利用を頂いております。

 衛生管理でお困りごとなど、お気軽にご相談いただければ幸いです。
 

Total Creation
総合力で最適なサービスを提供

 契約業務の統括責任者である技術営業は、各専門に特化した技術部・学術部・彩都総合研究所の社員と連携し、 総合力でお客様に効率の高い最適なサービスを提供していきます。

Brand Knowhow
大塚グループのブランド力

 世界の人々の健康に貢献する製品を創り、また地域社会や自然環境との調和を図る大塚製薬を中核に、国内外に専門性の高い大塚グループのネットワークを築いています。この強固なプランド力がアース環境サービスのバックボーンです。

Professional Management
「環境ドクター」によるオーダーメイドのサービス

 「技術営業社員は、現場の診断・改善対策の立案・対策実 施効果の検証まで、全ての責任を負う役割を担うので、環境改善を使命とする「環境の医師」、つまり環境ドクターと位置づけられます。環境ドクターとして日々、現場にオーダーメイドの処方筆を切ります。